|
メタルボンド
金属でできたクラウンに陶器(セラミックス)を焼き付けて作る、基本的な治療法です。
セラミックの強度を持たせるために、貴金属で裏打ちしたものです。セラミックスの透明感と貴金属の強度を併せ持ち、ブリッジ、連結冠の症例にも適応できます。 |
 |
ラミネートべニア
歯の表面を薄く削り、薄いセラミックのプレートを接着する治療法です。
通常2回の来院で治療が完了します。彩色も患者さん一人ひとりの天然歯の色に合わせてお作りしますので、治療後の仕上がりはとても自然です。 |
 |
オールセラミックスクラウン(エンプレス)
身体に優しい素材で、生体親和性が高いため体に優しく、金属アレルギーの心配が無いセラミックス素材だけで(金属を全く使用しないで)、歯本来の色調や質感を持った自然な感じに回復する治療法です。 |
 |
オールセラミックスクラウン(ジルコニアクラウン)
最も新しいオールセラミックスクラウンです。ジルコニアはジルコニウムの酸化物で、常温のセラミックの中では機械的強度と高靭性が最も高い素材です。ダイヤモンドの代用石として使われています。
メタルボンド製作に必要な金属部分がジルコニアに置き換わり、セラミックスを築製します。 |
 |
ハイブリッドセラミック
セラミックとプラスチックを掛け合わせた素材で制作します。色調、強度ともに保険のプラスチックに比べ優れています。症例によっては金属で補強する場合があります。 |