虫歯の原因


Tooth decay

虫歯は様々な要因によって発生しますが、主にミュータンス菌・糖質・歯質の3つが大きく関わっています。虫歯は歯周病と同じように、初期の段階では自覚症状がないことがほとんどですので、気が付いたら進行しているというケースが多いです。ですから、虫歯にならないためにも虫歯が何故出来てしまうのかを予め知っておくことが大切です。まずはこの主な虫歯の要因からみていきましょう。

虫歯の原因は?


ミュータンス菌


人の口の中に存在してる、虫歯となる細菌です。ミュータンス菌は飲み物や食べ物に含まれている糖分をエサとしていて、プラーク(歯垢)を形成していきます。また、ミュータンス菌はプラーク(歯垢)の中でどんどん増え続けていき、「酸」をつくりだします。そして、この「酸」が歯を溶かしていき、やがて虫歯となっていくのです。つまり、ミュータンス菌は口内の糖分をエサにして、虫歯になるための活動を活発化させている菌です。ミュータンス菌は、赤ちゃんの事はほとんど存在していませんが、歯が成長していくにつれて増えていきます。

歯のばい菌

糖質


キャラメルポップコーン

おやつを食べすぎると、虫歯になるという事を聞いたことは多いのではないでしょうか?食べ物に含まれている糖質が直接虫歯の原因というわけではないのですが、虫歯菌は糖質を栄養として成長していきます。つまり、糖質と虫歯菌が揃うと虫歯菌の働きを活発にしていくことから、糖質が含まれる食べ物は虫歯になりやすいと言われているのです。

歯質


歯質とは、歯の形やエナメル質の構造の事をいいます。歯質によって虫歯になりやすい人となりにくい人がいます。特に小さいお子さんで、乳歯や永久歯が生えたばかりの場合は虫歯になりやすいと言われているため、注意が必要です。

歯並びのきれいな女性