インプラント


Implant

インプラントとは?


インプラントイメージ

インプラントは、失った歯を補うための治療方法です。人工の歯の根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付けます。見た目が自然で、噛む力も自分の歯とほとんど変わらないため、多くの方に選ばれています。

当院はストローマンインプラントを使用しています!


インプラントストローマン

当院では、世界中で多くの人に選ばれている「ストローマンインプラント」を使用しています。ストローマン社は、長い歴史とたくさんの実績があり、世界でもトップクラスのシェアを持つインプラントメーカーです。その生存率や成功率が高く、安心して治療を受けていただけます。当院では、この信頼できるインプラントを使用し、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。

当院のインプラント治療の流れ


① カウンセリング


まずは、インプラント治療に関する疑問や不安をお聞きします。また、患者様のご希望やお口の状態に合わせた治療の流れや費用についても、わかりやすくご説明します。

② 精密検査


最新のCTを使ってお口の中を詳しく調べます。骨の厚みや神経の位置などを正確に確認し、安全で効果的な治療計画を立てるための情報を集めます。

精密検査中の歯科医

③ 治療計画のご説明


検査結果をもとに、患者様に合った治療計画を作ります。治療の方法や期間、費用などをしっかり説明し、納得いただいてから治療を始めます。

歯磨き指導を行う歯科衛生士

④ インプラントの手術


インプラントを顎の骨に埋め込む手術を行います。事前に作成した専用のサージカルガイドを使用するため、安全で正確な手術が可能です。手術中は痛みを抑えるようしっかり配慮します。

院長による診療風景

⑤ 治癒期間


手術後、インプラントが顎の骨としっかり結びつくまで数か月間の期間を設けます。この間は、仮の歯を使用することで日常生活に困らないようサポートします。

⑤ 人工歯の装着


インプラントと骨がしっかり結合した後、人工の歯を取り付けます。見た目が自然で、しっかり噛める快適な歯をお作りします。

⑤ 定期的なメンテナンス


治療後もインプラントを長持ちさせるため、定期的な検診やお手入れを行います。噛み合わせやお口の状態をチェックし、トラブルを未然に防ぎます。

当院では、わかりやすい説明と丁寧な治療を心がけています。

インプラントについて気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください!

インプラントの無料相談についてのバナー

安心安全なインプラント治療のために


当院では、患者様に安心してインプラント治療を受けていただくために、以下の取り組みを行っています。


最新のCTによる精密な診断と治療計画

インプラント治療を成功させるには、事前の検査がとても重要です。当院では最新のCTを使ってお口の中を詳しく調べ、骨の厚さや神経の位置を正確に確認します。そのデータをもとに、一人ひとりに合った治療計画を立てることで、安全でスムーズな治療を進めることができます。


サージカルガイドの使用

インプラントを正しい場所に埋め込むために、事前に専用のサージカルガイドを作ります。このガイドを使うことで、手術の正確性が上がり、周囲の骨や神経に負担をかけずに治療できます。短い時間で安全に手術ができるため、患者様の負担も軽減されます。


治療後も万全のアフターケア

インプラントを長く使うためには、治療後のケアが欠かせません。当院では、定期的なチェックとクリーニングで、インプラントやお口の状態をしっかり管理し万全のケアをさせていただいております。また、毎日のケア方法についても丁寧にお伝えし、トラブルを未然に防ぎます。もし問題が起きても、早めに対応できるので安心です。

他院で断られた方へ


骨が薄い、骨量が足りないといった理由でインプラント治療を断られた方も、ぜひ当院にご相談ください。

当院では、骨造成法(GBR法やサイナスリフトなど)を用いて骨を増やし、インプラント治療を可能にする技術を取り入れています。

これまで治療が難しいとされてきたケースにも対応可能です。

よくある質問

Question

インプラント治療に向き不向きはありますか?

入れ歯が合わなかった方や、見た目を重視したいという方はインプラント治療がおすすめです。

金属アレルギーでも大丈夫ですか?

結論問題ないです。インプラントはチタンを用いて治療を行うため、金属アレルギーの方でもインプラント治療を受ける事ができます。

無料相談は行っていますか?

当院では無料相談を行っています。患者様に最適な治療法をご提案させて頂きますので、歯を失ってしまった方はまずは当院までご相談ください。患者様が納得のいく治療を提供させていただきます。

インプラント治療は痛いですか?

局所麻酔をして治療を行うため、痛みは基本的にありません。(患者様によって個人差はあります)痛みが不安な方には薬をお渡しいたしますので、ご相談ください。

医療費控除の対象になりますか?

医療費控除とは、1年間に自己負担で支払った医療費が一定額を超えた場合、その超えた分について所得税から控除を受けられる制度です。この制度を利用すれば、実際にかかった医療費の一部を税金から戻すことができ、負担軽減につながります。年間の医療費が10万円以上か、所得が200万円以下で医療費が年間所得の5%以上の場合は医療控除費の対応になります。確定申告が必要になりますので、しっかりと手続きを行いましょう。

インプラントは一生ものですか?

インプラントは一生ものではございません。平均的な寿命は10~15年くらいとされていますが、メンテナンス次第で寿命は変わってきます。個人差はありますが、長い方だと15年を過ぎても問題ないという方もいらっしゃいます。